回転展示台・ターンテーブルの特徴
《特徴1》アイキャッチ効果が生まれる
ショーウィンドウや店舗入り口に回転台・ターンテーブルを設置しディスプレイに動きを付けることで、商品が目立ちやすくなり他店との差別化が図れます。また主力商品など売り出したい商品を目立たせてディスプレイすることができます。
《特徴2》360度見せられる
360度回転するので、商品の背面や全体をしっかり見せることができます。フィギュアなどディテールまで凝った商品や、全体のデザインやフォルムが魅力の商品の展示におすすめです。
《特徴3》動的な印象を演出できる
商品に動きを付けることによって動的な印象を見せることができ、商品イメージがより明確に演出できます。たとえば、商品が回転することでスカートの裾のひろがりなども上手く見せることが出来ます。

■従来展示とターンテーブル展示の比較
| 従来の展示 | ターンテーブル展示 | |
|---|---|---|
| 商品の見え方 | 動きがなく商品を平面的にしか見せられない |
360度回転し、商品の背面や全体をしっかり見せることができる |
| アイキャッチ効果 | どの商品も同じような印象になってしまい、目に留まりづらい |
商品が目立ちやすくなり他店との差別化が図れる |
![コーティングと開発機械のビジネスサポートカンパニー[株式会社 エヌエス工研]](http://www.nskouken.com/wp-content/themes/ns-kouken1016_01/img/201611/logo.png)
![コーティングと開発機械のビジネスサポートカンパニー[株式会社 エヌエス工研]](http://www.nskouken.com/wp-content/themes/ns-kouken1016_01/img/access.png)
動きがなく商品を平面的にしか見せられない
360度回転し、商品の背面や全体をしっかり見せることができる
どの商品も同じような印象になってしまい、目に留まりづらい
商品が目立ちやすくなり他店との差別化が図れる






